ブログ
2021年4月より「アクサ生命」の取り扱いを始めました!
2021年4月8日 ブログ
今ある 生命保険代理店 SMILE AGAIN にたどり着く前は、茨城県にある「アクサ生命つくば支社」に所属していました。 アクサ生命を離れた理由はただ一つ。 「毎日出勤」はできなかったから。 それがなければ今も「アクサ …
定期型のガン保険が主流になる前に!
2021年3月28日 ブログ
生命保険の保障期間は大きく分けると2種類あります。 1つは終身型。 一度ご加入いただくと身が終わるまで、つまりお亡くなりになるまで保障が継続するタイプ。 そしてもう1つが定期型です。(掛け捨て型の定期保険に似ていますが、 …
なんか激ムズ!最近のFXトレードは危険がいっぱい?
2021年3月17日 ブログ
FXを始めて5年以上になりますが、最近はなかなか成果が出せません。 なんか、去年あたりから思いっきり難しくなったような。 そんな気がします。 単にトレードが下手なだけかもしれませんが、2月23日あたりから始まったドル/円 …
東日本大震災からもう10年。だけど「油断するなよ!」と2月13日に教えられたような気がします。
2021年3月10日 ブログ
冬とは思えないほど暖かな日だった2月13日の土曜日。 多くの人々が眠りにつこうかと思われた瞬間だったかもしれません。 夜の11時過ぎ、突如2011年3月11日を思い起こさせるような強い揺れがやってきました。 初動にドンっ …
全ては将来のため。海外資産に目を向けないと今後つらいかもしれませんよ!
2021年3月8日 ブログ
2008年9月、アメリカ大手証券会社および投資銀行のリーマンブラザーズが経営破綻したことを契機に、全世界へと不況の波が飛び火した未曾有の金融危機「リーマン・ショック」。 ただ日本ではそのリーマン・ショックよりも以前からす …
不況が起きても立ち向かう!本当にパワーがあるのは日本?それともアメリカ?
2021年3月3日 ブログ
2008年9月、不動産価格の上昇とともにサブプライム・ローンの証券化を推進し、リスクを背負うことでアメリカでも第4位の規模まで成長した証券会社・投資銀行のリーマン・ブラザーズ。 しかし、その最後は不動産バブルの衰退により …
いまはあの時と同じような気がする。そう2008年の9月以降のような!
2021年3月1日 ブログ
昭和の終わりから平成初期にかけて日本で起こった、不動産価格の高騰から発生した景気上昇。 いわゆる「バブル景気」。 しかし、そのバブル景気も名前の如くいとも簡単にはじけ飛び、そこからは底なしの不況へと突き進んできた日本経済 …
敬愛する社長さんのお店『業務スーパー』にいってみました!
2021年2月24日 ブログ
私どもが日ごろよりお世話になっております敬愛する社長さんが、いわき市内で2店舗目となる「業務スーパー」をオープンしましたので、さっそくお買い物にいってみました。 割と自宅から近い距離にできたので興味津々で店舗に近づいてみ …
保険の比較サイト、なかには間違った商品説明も!
2021年2月17日 ブログ
ネットワークが普及し情報に満ち溢れた現代。 今では誰もがスマホを持ち歩き、「知りたいこと」は「知りたいとき」に「知りたい場所」で気軽に調べられる時代となりました。 「知りたいことは誰にも頼らず自分で探し出せる」。 そんな …
意味がわかんない! 保障の見直しって必要?
2021年2月13日 ブログ
生命保険代理店 SMILE AGAIN、Webにいろいろ参入しておりますので、いわき市の生命保険や保険 相談など、その関連ワードで検索すればあっちこっちで顔を出しているかもしれません。 どこにでもある、そこらへんの生命保 …