ブログ
『三大疾病』の定義は保険会社によって変わります!
2025年9月11日 ブログ
日本人の死因の中でも上位を占める『三大疾病』。 みなさんはこの『三大疾病』という言葉を耳にすると、どんなイメージを思い浮かべますか? ガン(悪性新生物) 心筋梗塞 脳梗塞 思いつくままに『三大疾病』から連想する言葉を並べ …
『ドル高』時代はもう終わり?そして私たちの日常はどう変わる?
2025年9月7日 ブログ
日本時間2025年9月5日21:30、アメリカの「雇用統計」が発表されました。 この「雇用統計」は雇用情勢から見たアメリカの経済状況を反映しているとして、アメリカの中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)だけではなく …
変額保険で『資産形成』、ここを外すと後悔しますよ!
2025年9月3日 ブログ
現在、生命保険業界で最も勢いのある商品は「変額保険」になるでしょう。 変額保険とは、 【投資信託+死亡保障】 簡単にお伝えすると投資信託に”死亡保障”が付いた生命保険商品のひとつになります。 今となってはどこの保険会社で …
本気で人生変えたいなら、やっぱり『投資』でしょ!
2025年8月28日 ブログ
物価は上がるが給与は上がらない。 「税金」は着実に増加傾向。 そればかりか「社会保険料」は毎年上昇。 それでもどうにか平均的と思えるような生活が送れますから、何が来ようと”10年後や20年後も何とかなる”と思いがちになる …
ゴメン。僕、パッシブ(インデックス)運用信者じゃないんで!
2025年8月20日 ブログ
積立投資がだいぶメジャーになってきた今日この頃。 ただその積立投資において、最近妙に感じるところがあります。 それはYouTube界隈に出没する投資家たちに後押しされた”パッシブ(インデックス)運用信者”が増えたこと。 …
悪いことは言わない。『ガン保険』こそ入るべきだ!
2025年8月17日 ブログ
「生命保険」だけではなく「自動車保険」や「火災保険」あるいは「ペット保険」も、世の中に出回る保険と名の付く商品はすべてしっかりとした意味を持っています。 そして「ガン保険」も同じ。 いくら医療技術が進歩しようといまだに日 …
その『死亡保障』って、本当に必要ですか?
2025年8月12日 ブログ
以前、とある保険会社の新商品販売に向けた説明会に参加した時の話。 その保険会社では新たに【変額保険】の販売を開始することになりましたが、その説明会で最後におこなわれた質疑応答の中でこんなやり取りがありました。 代理店の社 …
これから”遺族厚生年金”は5年しか支給されないってホント⁉
2025年3月9日 ブログ
医療費に公的年金。 そして介護保険サービス。 ”現行制度上にある社会保障は今後、決して良くはならない” それはほとんどの人たちが実感している共通認識ではないでしょうか。 もう”社会保障を支える世代”よりも”社会保障を求め …
投資を始めたのに、利益の可能性を手放す人たち
2025年2月26日 ブログ
投資に対する関心は年々高まっていますが、私が「投資信託」をご案内していた時期にこんな会話をよく耳にしました。 お客さま、 「銀行員に勧められて【投資信託】を買っているんだけど!」 私、 「そうなんですね、購入して何年ほど …
「積立投資」は”筋トレ”に似ている⁉
2025年2月22日 ブログ
2020年に「新型コロナ」がやってきたことで活動量が減り、一段と太ったような気がします。 というよりスーツがキツくなってきたので、その前から体型は気になっていました。 特にズボンの腹回りが。 そこでちょうどいい機会かもし …