ブログ
ファイナンシャルプランナーってなに? 取り扱っている商品を有利に販売する資格⁉
2020年4月28日 ブログ
昨年販売手法等が話題になった郵便局を辞めてもう5年以上が経ちます。 その間、茨城にある某大手外資系保険会社に一時おりました。 その大手外資系保険会社に籍を置くことになっても生命保険業界をちょっと知っているからといって特別 …
こんな時期だからこそ医療保障、しっかり考えてみませんか!
2020年4月24日 ブログ
もはや他人事とはいえない状態にまで感染を拡大し続ける新型コロナウイルス。 日々更新され続ける感染の勢いはとどまるところを知りません。 しっかりした対策をとっていても、いつどこで感染するかもわからない恐怖が常に日常生活の中 …
気になる保険料、お電話やメールでもお答えできますよ!
2020年4月10日 ブログ
まるですべてを奪いつくすような勢いで感染を拡大し続ける新型コロナウイルス。 東京都はおろか東京近県や大阪、兵庫、福岡など大都市において東日本大震災の時でも発表がなかった特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されるなど、 …
時が経っても消え去ることのない2011年3月の記憶
2020年3月10日 ブログ
東北の太平洋側に暮らす人たちには忘れようとしても忘れることのできない3月。 もう9年前の出来事ですが、それでもまだ9年前の3月11日に起きた出来事は鮮明に覚えています。 そのころはまだ郵便局に勤めており、ちょうどお客さま …
新型コロナで「緊急事態宣言」⁉それでも社会保障制度改革は進みます!
2020年3月4日 ブログ
とどまるところを知らない日本国内での新型コロナウイルスへの感染者。 全国すべての小学校から中学校そして高校に休校を要請するなど、安倍総理の対応に賛否両論が渦巻く中、それでも通常国会中の安倍政権は懸案の社会保障制度改革を進 …
地獄の業火が吹き荒れた株式市場!今後明るい兆しは見られるのか?
2020年3月1日 ブログ
昨日までの寒さがウソのような暖かな日差しが降りそそぐ、穏やかな日曜日。 もう早いもので3月に入りました。 穏やかで暖かい日差しを外で感じていると、不思議なことに新型コロナウイルスへの感染拡大への脅威や先週5日間株式市場を …
突然のドル急騰、今後の日本を左右するかもしれませんよ!
2020年2月24日 ブログ
2020年2月20日、政府は2月の月例経済報告で日本景気の現状ついて「緩やかに回復している」との以前と変わらない基本認識を示しました。 2020年2月17日に2019年10月から12月にかけてのGDP(実質国内総生産)成 …
もしかしたら世界の金融市場では日本を見限り始めた⁉
2020年2月21日 ブログ
日本国内では新型コロナウイルスの感染拡大が報道を埋め尽くす中、今週の2月19日から20日にかけて為替相場で異変が起こり始めました。 いままですっかり鳴りを潜めていた米ドルが突如2月19日に暴騰、それまで幾度となく跳ね返さ …











