様々なトラブルから守ってくれる保険のことを真剣に考え、ベストな提案をさせていただきます。

ブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

がん早期発見の未来を担う「N-NOSE」

約60兆個の細胞からできている人間の体。 日々人間の体は細胞分裂を繰り返しているのですが、細胞が分裂するとき元のDNAをコピーして新しい2つの細胞に振り分けられます。 なかにはコピーをミスして遺伝子の突然変異をおこす場合 …

いつまで続く⁉

日銀は2016年1月29日の金融政策決定会合でマイナス金利政策の導入を決定し、同年2月16日以降は民間銀行が日銀の当座預金に預けている資金から日銀が0.1%の手数料を徴収することとなりました。 民間の銀行が日銀の当座預金 …

自然の脅威は今後もやってくる⁉

お客さまにお会いしいろいろお話していだだくことが、ひとつの仕事として成り立っている私どもですが、やっぱり10月12日の台風19号と10月25日の大雨の話題は必ず出てきます。 浸水被害などで発生した大量の使えなくなってしま …

最高値更新の裏側には何が見える⁉

連休明けの11月5日、先週から今日にかけてのニューヨーク株式市場の波が日本にも上陸し、本日の日経平均株価は今年の最高値更新の終値23251円99銭を付けました。 終値としては1年1か月ぶりの23000円台となります。 東 …

心ばかりの物ですが

今年の5月20日にブログでご紹介しました、2020年バージョン 生命保険代理店 SMILE AGAIN オリジナルカレンダーが出来上がりました。 というか、相変わらず丁寧な仕事と手際の良い印刷屋さんなので、1か月前にはす …

経験してきた過程は⁉

以前、茨城の某大手外資系保険会社に勤めていたときに、ご紹介をいただいた社長さんがいます。 学習塾や家庭教師をメインに教育関係の会社を経営している社長さんなのですが、革新的アイデアで教育業界に変革をもたらそうと日夜努力して …

ご夫婦で偏りなくがいいと思います!

ご夫婦でご提案を聞いていただいても奥さまの保障をご検討いただく場合、けっこう最低限の保障内容を選択なされるケースが多いように思われます。 旦那さまには死亡保障も医療保障もしっかりした保障内容を選択なさいますが、次に奥さま …

安心感と引き換えにはできません!

車検に出していた私の大切な営業車(軽自動車)が3日ぶりに戻ってきました。 いままで代車を借りて営業していましたが、なかなかしっくりこなくて帰りを待ちわびていたところです。 すんなり戻ってこなかったのには理由がありまして、 …

この先には何が見える?

2016年のアメリカの大統領選のとき、大統領に就任した暁には財政赤字を解消すると宣言したトランプ大統領。 実際大統領に就任した以降はどうなのかと言えば、毎年財政赤字は増え続けています。 アメリカ財務省が10月25日、20 …

目指すところはあくまでも資産形成です!

公的年金のように2が月に1回、決まった日に決まった金額が通帳に振り込まれると、皆さんその日が待ち遠しく感じると思います。 2か月に1回ではなく毎月だったら皆さんどうでしょうか。 そういった金融商品があったら、私もお客さま …

« 1 26 27 28 36 »
PAGETOP
Copyright © SMILE AGAIN All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.