様々なトラブルから守ってくれる保険のことを真剣に考え、ベストな提案をさせていただきます。
ブログ

ブログ

けしてお時間をムダにはさせませんよ!

生命保険をご加入いただいたお客さまにとって、給付金請求をしても「給付金が出ませんでした」ということが過去にありました。 医療保険の場合、どちらの生命保険会社さんでも、もっとも基本とするベーシックな形が「入院」と「手術」で …

ちょっと待って!

生命保険の月々の掛金を比較なさりたい方は、たくさんいらっしゃると思います。 10月からは消費税も10%になり、家計での金銭的な負担も間違いなく増えました。 同じ保障内容だったら、少しでも掛金の安いほうがどなたでもいいはず …

哀悼の意を表します

大きな被害をもたらした台風19号。 私の住むいわき市だけでなく各地で尊い命が失われました。 このたび台風19号で亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表します。 また、甚大な被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げるとと …

地球温暖化の影響⁉

先週ぐらいまでは晴れの日が続き、太陽が昇ると暑いくらいでした。 ところが昨日今日と冷たい雨に見舞われ、肌寒いです。 暑かったり寒かったりしますので、体調管理には十分ご注意ください。 週末また台風が日本列島を襲いそうです。 …

老後資金対策 ドル建保険

9月14日サウジアラビアの石油関連施設が攻撃を受け、サウジアラビアの石油生産量の半日分、全世界で生産する石油の5%を失うとゆう事件がおきました。 その影響で一時原油価格が急騰、日本に輸入される原油の中でもっとも輸入量が多 …

老後資金対策 つみたてNISA

前回のブログで、老後資金対策の一つとしてiDeCoをご紹介してみました。 確定拠出年金法に基づいて実施される私的年金制度ですが、iDeCo自体あくまでも60歳以降のための老後資金作りを目的とした制度になっています。 趣旨 …

老後資金対策 iDeCo

「老後2000万不足」問題が浮上して以降、老後資金対策をお考えいただく方が間違いなく増えています。 私ども生命保険代理店 SMILE AGAINにもご相談いだだくケースが増えました。 以前のブログであるお客さまがiDeC …

やっぱり茨城はいいところだと思います!

また茨城のほうへ行ってきました。 ちょっと寄り道して海の方へ。 ロケーション良さそうなところを発見したので車を走らせてみました。 車から見える景色はなかなかいい感じです。 駐車スペースを見つけたので、車を止めて探索開始。 …

永遠のテーマ

ありがたいことに、最近保険の見直しのご依頼を受けるようになりました。 見直しをお考えいただく前に、なぜ今ご加入いただいている生命保険に加入したのか、ちょっとお伺いすることにしています。 そうするといろいろなご意見を頂戴す …

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます

以前のブログでも掲載しましたが、郵便局を辞めたあと茨城にある某大手外資系保険会社に入社したのですが、その時に常陸太田のOS機器設置会社の社長さんと知り合うことができました。 その後生命保険代理店 SMILE AGAINを …

« 1 25 26 27 31 »
PAGETOP
Copyright © SMILE AGAIN All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.