ブログ
リモートでのオンライン保険相談、普通にやってますけど!
2020年12月26日 ブログ
2020年12月後半、政府や自治体が外出自粛を呼びかける異例の年末。 もう新型コロナの感染に対する意識は他人事ではありません。 日常生活の中でいつ新型コロナに感染しても不思議ではない状況ともいえます。 本日より長いお正月 …
株価は上がるがボーナスは下がる。今の日本はラビリンス?
2020年12月22日 ブログ
いままで、金融緩和の波に乗って何があろうとも強気な姿勢を見せ続けた日経平均株価。 その強気な流れも、日経平均先物やオプション取引の清算価格を決める12月11日の「メジャーSQ」が過ぎれば基調が変わるのではと読んでましたが …
説明する側に惑わされず、ツボを押さえた医療保障の比較。じつはお客さま自身でできますよ!
2020年12月16日 ブログ
昨今は60日型が主流となった医療保険。 もちろん、120日型やそれ以上長い入院日数を保障するプランもありますが、入院日数は短くなりつつある今、かといって治療が終わったわけではなく通院治療にシフトしている現状を踏まえると、 …
夫45歳、奥さまの遺族厚生年金って受け取れる?受け取れない?どっち!
2020年12月12日 ブログ
私ども 生命保険代理店 SMILE AGAIN のホームページで、初期のブログを読んだことがある方はご存知かと思いますが、ご夫婦で生命保険のご相談を承っていると必ずといっていいほど奥さまの死亡保障は「必要なし」とのお考え …
1ドル104円や103円台は当たり前の2020年。こんな好機、利用しない手はありませんよ!
2020年12月11日 ブログ
最近じゃ1ドル104円や103円台が当たり前のようになってきました。 こうなってくると去年まであった1ドル113円や114円なんて、夢のまた夢のように思えてきます。 昨年のいまごろでも108円台から109円台に収まってい …
投資ってなに?まずは知ってみることが今後の糧になります!
2020年12月8日 ブログ
以前はホント、生命保険で保障も付けながら貯蓄していくなんて考え、いくらでもできたと思います。 あるいは私どもが生命保険をご説明し始めた時分はもう低金利の時代。 ほんの10年前、昭和の終わりや平成初期の定期性貯金の金利が6 …
そろそろ終焉の時?それとも? 日経平均は来週がクライマックス?のような気がします!
2020年12月5日 ブログ
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めのかからない状態の日本。 それは日本だけではありませんが、ファイザーやモデルナ、アストラゼネカなど各製薬会社が新型コロナウイルスのワクチンを開発しても、現状の製造過程において絶対的な供 …
冬到来。新型コロナ、もし指定感染症から外れたらどうする⁉
2020年12月1日 ブログ
もう12月です。 2020年バージョン SMILE AGAIN オリジナルカレンダーも、残すところあと一枚。 2020年はまさに「新型コロナ」の年。 新型コロナの感染拡大により東京オリンピックをはじめ、数々のイベントや定 …
まさに「隠れた名品」!ひたちなかのお客さまが作る「至高の干し芋」
2020年11月30日 ブログ
11月30日です。 今日が過ぎれば早いもので、もう12月となります。 今年はいままでにない、異例尽くめの2020年。 まだあと1か月ほどありますが、今年お世話になった方々にこの美味しさを味わっていただきたく、今年もお客さ …
再び新型コロナの感染拡大!それでも続く謎の「GoToキャンペーン」⁉
2020年11月28日 ブログ
メットライフ生命が生まれたアメリカには公的医療保険制度がありません。 盲腸程度の手術で入退院ともなれば500万円ほどの医療費を請求されるともお聞きします。 アメリカ国民すべてに保険会社の医療保険に加入するよう推し進めた「 …