「NISA制度」が拡充されそうなのに、まだ「生命保険」メインで貯蓄を考えているの?
2022年12月17日 ブログ
2024年より、「NISA制度」が新しく変わりそうです。 もともと現行の「NISA制度」は、2023年までの適用期間だっただけに、2024年から「どうなるの?」と思っていた方も多かったでしょう。 「ジュニアNISA」は2 …
日本中を歓喜の瞬間に変えた「森保ジャパン」。ただ、その陰では「銀行株」が急上昇している背景をご存知ですか?
2022年12月5日 ブログ
いま、全世界の注目を集めている「サッカー ワールドカップ カタール大会」。 ドイツ、スペインと優勝候補がひしめき合う「死のグループ」Eグループに入った我らが「森保ジャパン」は、戦前の予想を見事に覆し強豪ドイツ戦に続き、な …
「ガン保険はいらない」。そう言えるのは「ガン治療」の実態を知らないからですよ!
2022年11月9日 ブログ
長年、生命保険業界にいると、時々、お客さまのツライ現実に立ち会うことになります。 それは、約12年前の大きな津波という、一生心に残るような出来事もありましたし、思いがけない事故もありました。 そして、お客さまのツライ現実 …
「McAfee ウイルス検知 詐欺」にご注意を!私も引っ掛かりそうになりました。
2022年11月1日 ブログ
ブログを投稿している方なら分かると思いますが、ブログを作っていると正確な情報を伝えるため、さまざまな項目をネットで調べることがよくあります。 今はスマホ全盛の時代。 みなさまも普段からスマホで、いろいろな情報をネットで探 …
20代、30代の女性におすすめの「医療保険」。それは・・・・・
2022年10月29日 ブログ
年々、医療費制度の見直しが進む中、「医療保険」の重要性が再認識されています。 特に、医療保障への必要性が増してくるシニア世代や、ご出産を控えた20代、30代の女性にとって、「医療保険」は頼もしい味方となってくれるでしょう …
「変額保険」をご検討中の方必見!10年間、アクサ生命の「変額保険」に加入してみた、その結果は?
2022年10月27日 ブログ
日本国内でも、物価の上昇が止まりません。 それは、ウクライナ情勢によるエネルギー価格の高騰だけでなく、記録的な「円安」が輸入品の価格を押し上げています。 日本の日常生活は、ほとんどが海外からの輸入品で成り立っていますので …
FXで一攫千金を夢見る瞬間。財務省の「為替加入」から一週間、その後、為替相場はどうなった?
2022年9月29日 ブログ
1ドル146円まであと僅かなところまで迫った、2022年9月22日の午後5時過ぎ。 突然、財務省による「為替介入をおこなった」との報道が流れた瞬間、ユーロ/円の142円30付近においた買い指値に、あっという間に突き刺さる …
24年ぶりの「為替介入」⁉ それでも、相変わらず「USドル」が異常に強いのはナゼ?
2022年9月23日 ブログ
2022年4月13日、「黒田ライン」と言われた1ドル125円付近を、安々と抜けていった時からわずか5か月。 昨日、2022年9月22日に付けた1ドルの最高値が「145円90銭台」。 もう4月から20円以上も上昇しています …
CPIショックでアメリカ株式市場は大クラッシュ! 今後の株式相場はどうなる⁇
2022年9月15日 ブログ
世界的な物価高が懸念される中、2022年9月13日に発表されたアメリカの「CPI(消費者物価指数)」は、前年同月比で8.3%上昇と7月の8.5%からは縮小したものの、いまだにアメリカの物価は高止まりしていることが鮮明とな …
皆さまのおかげで SMILE AGAIN も、5周年を迎えることができました!
2022年9月10日 ブログ
私が知っている限り2015年ごろまで、郵便局での金融部門の営業とは、お客さまの将来より、各郵便局に割り振られた「ゆうちょ商品やかんぽ生命、あるいはその他の販売目標を、いかにクリアするか」だけのような、「販売することがすべ …