安倍元首相の悲報に自民党の圧勝。そして、日銀 黒田総裁の来年退陣。もしかすると、コワい未来が待っているかも⁉
2022年7月13日 ブログ
選挙遊説先の奈良県で、街頭演説中に安倍元首相が聴衆の凶弾に倒れ、お亡くなりになるショッキングな出来事はありましたが、とりあえず、参議院選挙は自民党圧勝で幕を閉じました。 けして、今の「物価高」や「過度な円安」を、国民が受 …
いま思い出す、安倍元首相が残した株式相場への功績。
2022年7月9日 ブログ
いや~、ビックリしましたね、昨日は。 安倍元首相が参議院選挙に向けた遊説先の奈良県で、街頭演説中に聴衆から自作の改造銃で銃撃を受け、お亡くなりになってしまうなんて。 すごいショッキングな事件。 安倍元首相といえば、7年8 …
リセッション(景気後退)が近づいている⁉ それで投資をヒヨってちゃ、何も始まりませんよ!
2022年7月6日 ブログ
リセッション(景気後退) この言葉をはじめて聞いたのは2019年。 いまと同じように、異常に暑い8月でした。 当時のアメリカは、自国が第一の保護主義を唱えたトランプ政権。 アメリカの貿易赤字解消を掲げ、不当にアメリカの産 …
保障の第一歩は医療保険から。シンプルだからこそ各種「特約」選びが重要です!
2022年7月2日 ブログ
もう生命保険の代理店を始めて5年余り。 以前、所属していたアクサ生命 つくば支社は、30名以上の社員がいましたが、そのときの同僚たちは今、新しい世界へと飛び込んでいる方々がほとんどだとお聞きします。 もう生命保険の世界を …
【注意喚起メッセージ】医療保険の「10年払」は今、お得じゃないですよ!
2022年6月21日 ブログ
生命保険にご加入いただくお客さまなら、誰もが実感するでしょう。 「保険料の支払いは、なるべく早く終わらせたい!」と。 なので医療保険にも、保険料を10年間だけお支払いいただく、「10年払」というプランが選択できます。 こ …
「自分の未来は自分で決める!」 そう願うなら、始めることはただ1つ。
2022年6月19日 ブログ
どんな時でも「お金が無い」ことはツライもの。 そうならないよう、いまの生活とは別に見えない不安を解消するため、誰しも「将来のための貯蓄」を考える。 それは、お子さんのための教育資金だったり、ご家族のための住宅資金だったり …
FXで一攫千金を夢見る瞬間。「円安」相場は小休止?
2022年5月28日 ブログ
早いもので、5月もそろそろ終わり。 あっという間に、2022年も半分が過ぎようとしています。 今年3月から始まった怒涛の「円安」相場も、いまはだいぶ、円売りパワーが弱くなってきたように思われます。(それでも、昨年から比べ …
これから始まる「スタグフレーション・スパイラル」⁉ アナタは老後を生き残れますか?
2022年5月22日 ブログ
皆さ~ん、毎年所得はアップしてますか? 日本人の平均年収は30年以上、ずーっと横ばい。 逆に税金や社会保険料が上昇していますから、もし年収は増えていても、実際に手元に入ってくる所得は、増えた実感がないかもしれません。 そ …
変額保険は投資信託ではありません。必ず付いてくる保険費用は、しっかり確認しましょう。それと運用実績もね!
2022年5月18日 ブログ
「資産形成が期待できる」との謳い文句で、生命保険業界で新規参入が目立つ「変額保険」。 資産形成とは、コツコツお金を積み立てて、まとまった資金を作ることをいいます。 それでも変額保険は、生粋の貯蓄商品かというと、そうではあ …
生命保険って、お願いされて入るもの?付き合いで入るもの? そうじゃないよね!
2022年5月14日 ブログ
「お願いします。保険に入ってください!」 と、何度も深々と頭を下げて生命保険を募集する保険屋さん。 「クビになりそうなので、保険に入ってください!」 なにそれ? クビになりそうな保険屋さんに、誰も入りませんけど! 新しく …